36  微生物はすぐそばにいます

5年   魚 


顕微鏡で水中の微生物探しのためのアイデア

水中の微生物がすみついている液をさがしてくるのは結構難しいものです。学校にある池やどぶ川あたりから採集してくることになるわけしてくることになるわけですが、ちょっぴりめんどうです。
ところが近くに微生物がすんでいるところがあります。それは、金魚などの水槽のろ過装置の綿というかスポンジの中です。あそこはいろいろな生物がいます。特にあまりそうじが好きでない先生のなら最高です。日直でクラスを回るとき、掲示物だけでなくろ過装置があるかないかチャックしておきましょう。

いなみさんが描いてくれたイラストです