「一太郎スマイル」HTML形式変換法

 小学校の授業にとても使いやすいソフトの「一太郎スマイル」。このソフトで作った子供たちの資料にリンクを貼りたいと考えるのは必然でしょう。校内ランのクラスのページ(顔写真つき)から、リンクをはれれば、教師や他学年の児童も容易に見ることができます。作ったファイルの発表の場ができるので、子供たちの意識も高まっていくと考えられます。

 ところが、素直にスマイルから、HTML形式で保存すると字と画像の配置がめちゃくちゃになってしまい、見るも無残なものとなってしまします。

 そんな中,発見したアイデアが下記のものです。


 

@児童に教師と児童の共有のドライブに保存させます。(適当な名前のフォルダを作っておき、ファイル名は児童の名前がいいと思います。)

A管理者がそのファイルを開きます。(アイコンをクリックする方法)スマイルで開けないで、一太郎11で開くと思います.

Bファイル→他形式の保存/開く→画像に変換して保存とクリックします。

Cフォルダ名を児童名、保存場所を校内ランに使うドライブの適当なフォルダにします。

Dリンクなどはった後、サブジェクトから削除します。

 

この方法は、画像化するので、絵などがずれません。また、ファイルの大きさが100KB程度におさえられます(画像を入れた、スマイルのファイルはとてつもなく大きいです)。それから、フォルダが自動的に作成されるのでとにかく処理が楽です。

短所は、「書き換えができないこと」と「ファイルからのリンクができないこと」ぐらいです。

4年生以上の各クラスの顔写真をサムネイル化し、その児童の自己紹介のページにリンクさせました。また、顔写真の下に、個々が作成したファイル名を挿入し、そこにもリンクをかけました。これからもいろいろな作品が見ることができるようにしていこうと思っています。